よくある妊娠中のお肌トラブルと、対処法
妊娠中は、お肌の変化が起こりやすくなります。
どんな変化があるのか、その対処法についてご紹介します。
よくある、妊娠中の変化
- 脇の下、乳首や内股の色が濃くなる
- 頬、鼻、額の周りの顔面の肝斑(褐色のしみ)
- 臍から恥骨部にかけて暗い線が見える
- 妊娠線
- にきび
妊娠中のお肌の変化は、なぜ起こる?
一部のお肌の変化は、妊娠中に起こるホルモンの変化によるものです。しかし、すべてがホルモンの変化だけで説明できるわけではありません。
妊娠中の「しみ」の原因は?
お肌の色が濃くなったりしみが目立つようになるのは、肌や髪に色を与える天然物質である体内のメラニンの増加が原因です。
ホルモンの影響であるため、黒ずみや肝斑は、出産後に自然と薄くなっていきます。しかし、出産後もしみが残ってしまうこともあります。
しみの素をつくらないよう、外出するときは日焼け止めを使い、強い日差しは避けるように防止や日傘を活用しましょう。
妊娠線の原因は?
妊娠中にお腹が大きくなると、お肌に妊娠線と呼ばれる赤みを帯びた線ができることがあります。
妊娠線は、お腹の急激な成長に対し、皮下のコラーゲンや弾性線維の伸びが追いつかず、断裂してしまうことによって起こります。
お肌を柔らかく、伸びをよくすることが大切です。専用のマッサージクリームもありますが、できてしまった妊娠線を消すのには役立ちません。
ただし、しみと同様、ほとんどの妊娠線は出産後に薄くなっていきます。
にきびの原因は?
妊娠に伴って女性ホルモンが増えるので、皮脂の分泌が過剰になります。その結果、にきびができやすくなります。
新陳代謝も盛んになるため、汗をかきやすくなります。また、皮脂の分泌も盛んになります。
一方で、お肌は乾燥しやすく、いつもより敏感になる妊婦さんもいます。
妊娠中のお肌のケアは、シンプルにこまめに
お肌のケアのポイントは3つ。
- 乾燥させない
- 刺激を与えない(ゴシゴシこすらない)
- 紫外線から守る
保湿や紫外線対策に使う化粧品は、使い慣れたもの、刺激の少ないものを選びましょう。
どちらのケアも、こまめに行うことが大切です。なるべくシンプルな手順にしましょう。
乾燥させない
お肌のトラブルは、保湿するだけで良くなることもあります。
今まで使っていた化粧品で構いません。ローションや乳液、オイルで保湿しましょう。
お湯で洗うと、その後乾燥しやすくなります。
洗った後すぐに保湿するようにしましょう。
刺激を与えない
体を洗うときは、ゴシゴシこすらずに優しく洗うようにしましょう。
刺激に反応して、しみができやすくなったりします。
かゆみが出たときは、かかずにはいられなくなるかもしれません。
お肌を強くかいてしまうと、その刺激で症状が悪化することがあります。かゆみが強いときは、かかりつけ医や産婦人科医に相談してお薬をもらいましょう。
紫外線から守る
紫外線に当たると、メラニン色素が増えます。また、紫外線に当たることでお肌は老化してしまいます。
紫外線対策は、一年を通して行ってください。
ただ、紫外線には皮膚内でビタミンDを作るという働きもあります。15分ほどの日光浴で充分量のビタミンDができるとも言われています。
もし、あなたが日焼けに対して完全防備をしている場合には、ビタミンD不足にならないよう、お食事でしっかり摂ることを意識してください。