大暑:桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)

季節の薬膳

夏の暑さがもっとも極まるころとなりました。

「季節の薬膳」コーナーでは、季節に合わせた薬膳を実践するために役立つ情報をお伝えしていきます。「大暑」では、夏におススメの一品をご紹介します。

夏の薬膳:トマトといちごのサラダ

材料

  • ミニトマト(寒性、甘味・酸味、清熱瀉火類):10粒
  • いちご(涼性、甘味・酸味、滋陰類):10粒
  • ルッコラ、クレソン、かいわれ大根などの葉物野菜:適量
  • ドレッシング:酢(バルサミコ酢)とオリーブオイル、はちみつを同量ずつ混ぜて作る

作り方

  1. ミニトマトといちごは半分に切る。葉物野菜は一口大に切る
  2. ドレッシングで和える

どんな時に食べるとよいの?

暑い時期に、身体を熱を取りたいときがおススメです。

トマトは清熱瀉火類です。熱をさますはたらきがあります。

いちごは涼性の滋陰類です。熱をとり、身体を潤してくれます。汗をかいて津液が消耗されているときにおススメです。

クレソンなどの苦味も心気を助けてくれます。

おススメ薬膳レシピ

季節に合わせた薬膳レシピは、インスタグラムでも随時ご紹介しています。
ぜひ、フォローしてくださいね。

はっぴぃ薬膳をフォローする
タイトルとURLをコピーしました